すべて 

ダフラ族(読み)ダフラぞく(その他表記)Dafla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダフラ族」の意味・わかりやすい解説

ダフラ族
ダフラぞく
Dafla

自称ニ Ni。アッサムのブラマプトラ川北岸の山岳に住むチベット=ビルマ語系の一民族。焼畑で陸稲,とうもろこし,雑穀を栽培し,ミタン牛,豚,やぎ,鶏を飼う。血縁で結ばれる 10戸前後の家族が1軒の杭上ロングハウスに居住する。山腹に位置する村は数軒のロングハウスから成るが,血讐を行う最大の政治単位はロングハウスであり,社会的統合はゆるい。分節的な父系氏族組織をもつ。宗教精霊崇拝基調である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む