ダムニャン(その他表記)〈チベット〉dram snyan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダムニャン」の意味・わかりやすい解説

ダムニヤン
damunian

チベットの民俗音楽弦鳴楽器直径 20cm前後の皮を張った円形胴と,太い頸部のついた 90cm前後の棹から成る6弦の撥弦楽器。唐代の中央アジアにあり,元代に中国で火不思 (ほぶす) といわれたトルコ系のクーブーズ系統に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android