ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダ川」の意味・わかりやすい解説 ダ川ダがわSong Da ベトナム北部を流れる川。ホン川(紅河)の右岸支流。黒河ともいう。中国ユンナン(雲南)省に源を発し,ベトナム北西部の山岳地帯を南東方向に流れ,ハソンビン省のホアビン近くで大きく北へ方向を転じたのち,ビエッチ近くでホン川に合流する。全長約 980kmで,うちベトナム領を流れるのは 540km。水量がきわめて豊かな川として知られ,ホン川の総水量のほぼ半分を供給するが,乾季と雨季の流量に著しい差があり,これがホン川下流のデルタ地帯(→ホン川デルタ)に干魃や洪水が起こる原因となっている。総合開発計画が進められている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by