チア☆ダン「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の真実

デジタル大辞泉プラス の解説

チア☆ダン 「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の真実

円山夢久の著作。2009年の全米チアダンス選手権大会で優勝した福井県の高校チアリーダー部の女性顧問に焦点をあてたノンフィクション。2017年刊行。同年公開の映画「チア☆ダン女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」の原作で、同じ年に映画をノベライズした「小説 チア☆ダン/女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」も刊行されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む