ちあきなおみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ちあきなおみ」の解説

ちあき なおみ

1947- 昭和後期-平成時代の歌手,女優
昭和22年9月17日生まれ。44年「雨に濡れた慕情」で歌手デビュー。47年「喝采」で日本レコード大賞。63年「紅とんぼ」がヒット。58年映画「居酒屋兆治」に出演。また防虫剤のテレビCMが評判となる。東京出身。本名は瀬川三恵子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ちあきなおみ」の解説

ちあき なおみ

生年月日:1947年9月17日
昭和時代;平成時代の歌手;女優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む