チャハールバーグ神学校(読み)チャハールバーグシンガッコウ

デジタル大辞泉 「チャハールバーグ神学校」の意味・読み・例文・類語

チャハールバーグ‐しんがっこう〔‐シンガクカウ〕【チャハールバーグ神学校】

Madrase-ye Chahār-Bāgh》イラン中部の都市イスファハーンにあるイスラム教の神学校。18世紀初め、サファビー朝時代に創設。青を基調とするタイルで装飾されたドームと2本の尖塔、および四つのイーワーン三方を壁で囲まれた門のような形をしたホール)があり、隊商宿(現在はホテル)を併設する。マドラセイェチャハールバーグ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む