チャーリーマリアーノ(その他表記)Charlie Mariano

20世紀西洋人名事典 「チャーリーマリアーノ」の解説

チャーリー マリアーノ
Charlie Mariano


1923.11.12 -
米国のジャズ演奏家。
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
別名Carmine Ugo。
17歳でサックスを始め、バークリー音楽院の前身シュリンガー・ハウスに入学。ジョー・ビオラに師事。1940年代ショーティ・シャロック、ラリークリントン等と活躍した。’53年チャビー・ジャクソン〜ビル・ハリスコンボに参加。同年スタン・ケントン楽団に加入し、’55年まで在団。’59年秋吉敏子と結婚し、’60年彼女とカルテット結成。全米、日本ツアーをした。’63年来日。帰国後バークリー音楽院で教鞭を取る。その後、マレーシアインドなどを訪ね音楽を深める。代表作に「ア・ジャズ・ポートレイト」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む