チャールズ・ジェスパーシッソン(その他表記)Charles Jasper Sisson

20世紀西洋人名事典 の解説

チャールズ・ジェスパー シッソン
Charles Jasper Sisson


1885 - 1966
英国文学者
元・シェークスピア研究所副所長。
シェークスピアを中心とするエリザベス朝演劇の実証的研究家や古文書研究の大家として知られる。ロンドン大学教授、シェークスピア研究所副所長を務める。代表作品に「シェークスピア全集」(’54年)の編纂の他論文「シェークスピアの神秘的悲しみ」(’34年)、遺稿である「ボアズヘッド劇場」(’72年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む