すべて 

チャールズ・ジョセフシンガー(その他表記)Charles Joseph Singer

20世紀西洋人名事典 の解説

チャールズ・ジョセフ シンガー
Charles Joseph Singer


1876 - 1960.6.10
英国の科学史家,生物学史家。
元・国際科学史アカデミー会長,元・イギリス科学史学会会長。
ロンドンユニバーシティ・カレッジ教育を受けて、生物学史と医学史を専攻した。「解剖学発展」(1925年)、「医学小史」(’28年)、「生物学小史」(’31年)、「科学思想のあゆみ」(’59年)の4種の小史といわれるものを出版し、大著「技術の歴史」全5巻(’54〜58年)の編者でもあった。国際科学史アカデミー会長、イギリス科学史学会会長などを歴任した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む