…インド・スリランカ古代史の研究史料としての価値は高い。なお,マハーセーナの時代以後のスリランカの歴史が,《チューラバンサCūḷavaṃsa(小史)》の名のもとに引き続きパーリ語で数回編まれ,イギリスの植民地となった1815年におよんでいる。《小史》を含め全体を《マハーバンサ》と呼ぶこともある。…
※「小史」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...