チャールズデニス(その他表記)Charles Dennis

20世紀西洋人名事典 「チャールズデニス」の解説

チャールズ デニス
Charles Dennis


1933.12.4 -
米国ミュージシャン
バージン諸島セントクロワ生まれ。
1945年ニューヨークに進出し、’54年よりドラムを始める。’55年よりセシル・テイラーのグループ参加。’59年よりギルエバンス、’62年よりソニー・ロリンズの吹き込みに参加。’63年よりスティーブ・レイニー4でライブ活動。その後’80年代よりジャズ・トクターズ結成。作品は「ジャズ・アドバンス」「ホワッツ・ニュー」「ノスタルジア・イン・タイムズ・スクエア」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む