チリベツ(読み)ちりべつ

日本歴史地名大系 「チリベツ」の解説

チリベツ
ちりべつ

漢字表記地名「塵別」のもとになったアイヌ語に由来する地名。本来は河川名であるが、コタン名としても記録されている。当地一帯は近代に入り塵別ちりべつ村に包含された。仮名表記は「チリベツ」が多いが(「駅路抵記」「協和私役」、板本「東蝦夷日誌」など)、「チリヘツ」(罕有日記)、「ツルベツ」(「蝦夷日誌」一編)、「ツルヘツ」(東行漫筆・高島日記)、「チクヘチ」(木村「蝦夷日記」)などもある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む