チンティエンツン(読み)チンティエンツン(その他表記)Jintiancun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チンティエンツン」の意味・わかりやすい解説

チンティエンツン(金田村)
チンティエンツン
Jintiancun

中国華南地方,コワンシー(広西)チワン(壮)族自治区東部,ユイリン(玉林)地区クイピン(桂平)県北部にある農村ターヤオシャン(大瑤山)山脈山間にある。咸豊1(1851)年,洪秀全率いる太平天国の軍がに対する戦闘を開始した地であり,多くの遺跡がある。長く干魃洪水に苦しめられたが,1956年貯水量 2000万m3のチンティエン(金田)ダムが建設され,80本以上の灌漑用幹線水路が延びるほか,発電,養魚に利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 山脈

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む