改訂新版 世界大百科事典 「テガル」の意味・わかりやすい解説 テガルTegal インドネシア,ジャワ島中部北岸の港市。人口24万2423(2003)。市の東部をグン川が流れ,港はその河口にあるが,泥で浅くなるので19世紀末から改良工事が行われた。海陸交通の要地として歴史的に古く,すでに10世紀以来中国人が来住している。市を東西に貫く国道の北側は住宅,官庁が多く,南側は中国人街である。漁業,繊維工業などのほか,陶器(特に黄土色陶器)の生産で知られる。周辺の平野は人口稠密で,米作が盛んである。執筆者:別技 篤彦 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by