テキサコ会社(その他表記)Texaco Inc.

改訂新版 世界大百科事典 「テキサコ会社」の意味・わかりやすい解説

テキサコ[会社]
Texaco Inc.

エクソン社,ロイヤル・ダッチ・シェル社,ブリティッシュ・ペトロリアム社に次ぎ,世界第4位の規模を誇るアメリカの石油会社。本社ニューヨーク。テキサス大油田の発見を契機に1901年Texas Co.として設立され,当時圧倒的な支配力を誇っていたスタンダード・オイル・トラストに,独立の会社として競争を挑んだ。設立後10年足らずで,ヨーロッパ市場へも参入し,20年代にはコロンビアベネズエラに原油生産の拠点を確立して,スタンダード・オイル・グループに対抗しうる力をもった。26年にTexas Corp.と社名改称。しかし36年にスタンダード・オイル・オブ・カリフォルニア社(通称ソーカル。現,シェブロン社)とともに東半球での共同事業販売会社であるカルテックス社Caltex Petroleum Corp.を設立し,またARAMCOアラムコ)およびイランコンソーシアムに参加して,結局スタンダード・オイル・トラストのメンバーと提携関係に入ることになった。59年現社名となる。同社の原油調達源は著しく東半球にかたよっており,70年代には約半分がサウジアラビアから調達されていた。80年代になって,アメリカのメジャーの原油調達源のアメリカ回帰が進むなかで,同社もアメリカ国内に油田を求めるようになり,84年有力インディペンデント(独立系石油会社)であるゲッティ社Getty Oil Co.を買収した。2001年シェブロンと合併し,シェブロン・テキサコとなった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のテキサコ会社の言及

【ARAMCO】より

…サウジアラビアに広大な鉱区を所有する世界最大の産油会社。1933年,アメリカの石油メジャーであるスタンダード・オイル・オブ・カリフォルニア社(通称ソーカル)がカリフォルニア・アラビアン・スタンダード・オイル社California Arabian Standard Oil Co.として設立したことに始まる(なお,ソーカルは1936年テキサコ社に利権の半分を与えて共同でカルテックス社Caltex Petroleumを設立)。44年に現社名に変更。…

【メジャー】より

…メジャー(メジャーズともいう)とは国際石油会社international major oil companyないし国際石油資本を指し,かつては,7社あったことから〈セブン・シスターズ〉と呼ばれていた。現在ではエクソン社,モービル社,テキサコ社,シェブロン社(以上アメリカ系資本),ブリティッシュ・ペトロリアム社(イギリス系資本),ロイヤル・ダッチ・シェル社(イギリス,オランダ系資本,ロイヤル・ダッチ・シェル・グループ)の6社をいう(1997)。1社少なくなっているのは,1984年初頭における激しい買収合戦の結果,メジャーのうちガルフ・オイル社が同じくメジャーのシェブロン社(当時はスタンダード・オイル・オブ・カリフォルニア社)に買収されたためである。…

※「テキサコ会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android