テッドカーソン(その他表記)Ted Curson

20世紀西洋人名事典 「テッドカーソン」の解説

テッド カーソン
Ted Curson


1935.6.3 -
米国のジャズ奏者。
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
本名Theodore Curson。
50年代にNYに進出し、レッド・ガーラントらと共演し、’60年にミンガスの下で初レコーディングをした。’60年代末から70年代は欧州を中心にコンサートフェスティバル、クラブ演奏で活躍、ケニー・バロンらと共演した。カリフォルニア大学など多くの大学で後進育成にも力を注ぎ、’80年代にはNYでラジオ番組を担当、その後もNYを中心に活動している。代表作に「ドルフィーに捧ぐ涙」「ブルー・ピッコロ」「ミンガス・プレゼンツ・ミンガス」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む