改訂新版 世界大百科事典 「テローダス」の意味・わかりやすい解説 テローダスThelodus 無顎綱翼甲亜綱テローダス科に属する魚類で,古生代のシルル紀中期からデボン紀初期にかけて生息した。体長は約18cmである。体は小さなうろこで覆われていたことが判明しているが,その内部構造はほとんど不明である。頭部の後方の両側に突出部があるが,これは安定板の役目をしたと考えられている。体は全体として縦扁(上下に押しつぶされて平らになったような形)しており,尾びれは異尾であった。→無顎類執筆者:上野 輝弥 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by