デイビッドオパトシュー(その他表記)David Opatoshu

20世紀西洋人名事典 「デイビッドオパトシュー」の解説

デイビッド オパトシュー
David Opatoshu


1918.1.30 -
俳優
ニューヨーク市生まれ。
ユダヤ系の脇役俳優で、善人悪人両方こなす。十代の頃からイディッシュ語による演劇にでている。高校を卒業し、’42年から’46年まで陸軍にいた。テレビ映画では「追いつめられる女」(’69年)や「特攻サンダーボルト作戦」(’77年)などに出演舞台での代表作は、「絹の靴下」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む