デイビッドラングフォード(その他表記)David Langford

20世紀西洋人名事典 の解説

デイビッド ラングフォード
David Langford


1953 -
英国作家
ユーモアSFの短編の他、長編SFを1冊、事実空想を交えた科学書を1冊発表。なかでも現代戦争が抱える問題を人間的に取り扱った「世界終末大戦―超兵器と人類最期」(1979年)はアシモフ最良の科学解説書に匹敵する。他の作品に、冒険小説仕立てのハードSF長編「スペース・イーター」(’82年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む