ディビッド・W.プラース(その他表記)David W. Plath

20世紀西洋人名事典 の解説

ディビッド・W. プラース
David W. Plath


1930 -
米国の文化人類学者。
イリノイ大学教授。
ノースウェスタン大学卒業後、’59年ハーバード大学大学院修士課程修了。同年から’61年にはフォード財団の研究費を得て来日。E.ヴォーゲルのもとで日本人の余暇について研究し、同研究によってハーバード大学から博士号取得。その後アイオワ大学教授を経て、イリノイ大学教授を務め、国際会議などで度々来日している。なお、学位論文は「The After Hours:Modern Japan Search for Enjoyment」(’64年)として出版された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む