デイブギルモア(その他表記)Dave Gilmore

20世紀西洋人名事典 「デイブギルモア」の解説

デイブ ギルモア
Dave Gilmore


1947.3.6 -
ギター奏者。
イギリスの「ライト・ショー」で知られるロックグループ「ピンク・フロイド」のギター奏者。1966年同グループは結成されるが、ボーカルのS.バレットが麻薬漬けで奇行行動を取るようになり、脱退したことで、’68年ギルモアが加入する。’74年以降はソロ活動も展開している。代表作に「ウマグマ」(’69年)や「狂気」(’73年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む