デジタルヒューマン(その他表記)digital human

デジタル大辞泉 「デジタルヒューマン」の意味・読み・例文・類語

デジタル‐ヒューマン(digital human)

人間の体の仕組みを生体工学的に分析し、コンピューター上で体の動きを再現する技術。また、その数理モデル製品の使いやすさや安全性設備の最適な配置などを評価するシミュレーションに用いられる。
人工知能自然言語処理コンピューターグラフィックスを活用し、人間に近い自然な対話や感情表現ができるプログラム接客や顧客対応などに用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android