デビット・W.サンボーン

20世紀西洋人名事典 の解説

デビット・W. サンボーン


1945.7.30 -
米国アルトサックス奏者,フルート奏者。
フロリダ州タンパ生まれ。
子供の頃小児麻痺となり、治療のためアルトを始める。ノースウェスタン、アイオワ各大学で学ぶ。1967年から4年間ポール・バタフィールドブルースバンドで活躍。その後ニューヨークに行き、スティービーワンダーやポールサイモンなどのバックを務める。’74年ギル・エバンスオーケストラに参加し、’76年「テイキング・オフ」を初めてのリーダー作としてリリース。他の代表作品に「チェンジ・オブ・ハート」など、独特の音色を生かしたフュージョン作品を作り上げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android