デビッドマン(その他表記)David Man

20世紀西洋人名事典 「デビッドマン」の解説

デビッド マン
David Man


1963.8.8 -
米国ジャズ演奏家。
ミシガン州アン・アーバー生まれ。
ジャズ・ファンであった兄、ジャズに理解のあった教師の影響でジャズに親しむ。高校卒業後、ニュー・イングランド音楽院に進み、在学中からプロとして活動。ビッグ・バンドビ・バップなどの経験を積み、同学院2年の時講師のジョージ・ラッセルに認められ、同オーケストラに参加、現在に至る。デビッド・サンボーンマイケル・ブレッカーサックス・プレイヤーとして影響を受けたフュージョン世代。代表作に「ゲームス」「アフリカン・ゲームス/ジョージ・ラッセル・オーケストラ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む