デボラカー(その他表記)Deborah Kerr

20世紀西洋人名事典 「デボラカー」の解説

デボラ カー
Deborah Kerr


1921.9.30 -
女優
ヘレンズバーグ(スコットランド)生まれ。
本名Deborah J. Kerr Trimmer。
フェリス・スメイル演劇バレエ学校やサドラーズ・ウェルズ・バレエ学校で学び、1939年から野外劇に出演する。ガブリエル・パスカル監督に認められ’40年映画デビューする。’46年ハリウッドに招かれ、翌年クラーク・ゲイブルと共演し、知的な美貌で人気を博し、’53年「お茶同情」でブロードウェイに進出する。ニューヨーク映画批評家賞を3回受賞する。’45年空軍小佐アンソニー・C.バートレイと結婚、2児をもうけるが離婚、脚本家ピーター・ビアテルと再婚する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デボラカー」の意味・わかりやすい解説

デボラ・カー
でぼらかー

カー

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「デボラカー」の解説

デボラ カー

生年月日:1921年9月30日
イギリスの女優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む