ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュクレイ桿菌」の意味・わかりやすい解説 デュクレイ桿菌デュクレイかんきんHaemophilus ducreyi; Ducrey's bacillus イタリアの皮膚科学者 A.デュクレイによって発見された軟性下疳の病原菌。グラム陰性の連鎖状の桿菌。発育に血液成分を必要とする菌群の一つ。軟性下疳は性病の一種で,外陰部に膿疱,潰瘍をつくり,ここから排膿される膿様分泌物の中にデュクレイ桿菌が証明される。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by