デュラン=リュエル(その他表記)Durand-Ruel, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュラン=リュエル」の意味・わかりやすい解説

デュラン=リュエル
Durand-Ruel, Paul

[生]1831. パリ
[没]1922. パリ
フランスの画商印象主義画家擁護者として有名。 1867年パリのラファイエット街に画廊開設。 69年美術雑誌『趣味と芸術』を創刊し,A.ルノアールや C.ピサロに関する記事を執筆。 72年 E.マネの作品を 23点買い,一時財政危機に瀕したが,86年アメリカで印象主義展を開催,アメリカにも画廊を開設 (1889~1950) した。 1924年パリの画廊はフリートラント通りに移転,2人の孫ピエールとシャルルに継承され,現代美術の貴重な資料を保管している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む