デュークピアソン(その他表記)Duke Pearson

20世紀西洋人名事典 「デュークピアソン」の解説

デューク ピアソン
Duke Pearson


1932.8.17 - 1980.8.4
米国のジャズ演奏家。
ジョージア州アトランタ生まれ。
別名Columbus Calvin(Jr.) Pearson。
1953年陸軍でウイントン・ケリー等と共演。’57年自己のトリオクインテットで活動。’59年NYに進出し、ドナルド・バードと活動。’65年サド・ジョーンズ〜ペッパー・アダムス5で活動。’70年にはエリントン協会のために演奏。その後ジョー・ウイリアムス等の伴奏も行った。代表作プロフィール」「テンダー・フィーリン」「ハッシュ」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む