デリアボッカルド(その他表記)Delia Boccard

20世紀西洋人名事典 「デリアボッカルド」の解説

デリア ボッカルド
Delia Boccard


1948.1.29 -
イタリア女優
ジェノヴァ生まれ。
英国メイフィールド・カレッジ修道院に留学。帰国後、法律を学んだが、チネチッタ映画実験センター入学卒業制作の短編映画に出演したのが、ディーノ・デ・ラウレンティスの目にとまり、1967年映画デビュー。その後、国際的に活躍し、’82年には「窓からローマが見える」(池田満寿夫監督)にも出演した。他に「クルゾー警部」(’68年)、「白銀冒険」(’71年)、「聖女アフロディーテ」(’82年)などにも出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む