デンマーク王国(読み)デンマーク(その他表記)Denmark

翻訳|Denmark

デジタル大辞泉 「デンマーク王国」の意味・読み・例文・類語

デンマーク(Denmark)

ヨーロッパ北部、ユトランド半島と付近の島々からなる立憲王国。正称、デンマーク王国。首都コペンハーゲン。酪農中心の農業が行われ、社会福祉発達。住民はゲルマン系のデーン人で、中世にはバイキングとしてヨーロッパ各地に進出、広く北欧を支配した。1523年スウェーデン分離独立、1814年ノルウェーが分離、1944年アイスランドが独立し、現在、グリーンランドフェロー諸島を領有。人口552万(2010)。デンマーク語でダンマルク。
[補説]「丁抹」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む