普及版 字通 「とうがい」の読み・字形・画数・意味 【蓋】とう(たう)がい はたぼこと、朱のかさ。将軍や刺史の儀制として用いる。晋・潘岳〔馬督の誄〕むるに顯秩を以てし、殊(しゆ)(特例と)するに蓋の制を以てす。字通「」の項目を見る。 【】とうがい 衝突する。字通「」の項目を見る。 【】とうがい おろか。字通「」の項目を見る。 【】とうがい 驚く。字通「」の項目を見る。 【桃】とうがい 陰陽神。字通「桃」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by