トゥランドット(その他表記)Turandot

改訂新版 世界大百科事典 「トゥランドット」の意味・わかりやすい解説

トゥランドット
Turandot

ペルシアの謎解き婿話に登場する王女の名。〈トゥランの娘〉の意。トゥランドットは,求婚者に三つの謎を出して,それを解けなかった者を死刑にし,解いた者と結婚すると宣言する。多くの若者が挑戦しては失敗して命を落とす。謎の第1-すべての国のもので世界中で愛され,他に類のないものは何か(太陽),第2-自分の子どもたちが成長すると食べる母親は何か(大海と川),第3-12本の枝をもち,どの枝にも30枚の白と黒の葉がある木は何か(年,月,昼,夜)。しまいに賢い若者が謎を解いて結婚する。王女が求婚者に謎を出させ,自分が解けなければその謎の提出者と結婚するという型の話もあり,その型の最古のものは3世紀にまでさかのぼる。トゥランドットの話は17世紀にペルシア語からフランス語に訳されて知られるようになった。謎の内容は多様に変化し,求婚者が旅の途上で経験した毒の肉の効果についての謎がもっともよく知られている。一つが一つを殺し,一つが三つを殺し,三つが十二を殺すのは何か。この謎解き話は前3世紀から後3世紀の間にオリエントで生まれたものと考えられている。《グリム童話集》では22番〈なぞなぞ〉がこれの類話である。日本でも謎解き婿の昔話難題婿の中の一群として数多く伝えられている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のトゥランドットの言及

【ゴッツィ】より

…折しもゴルドーニが,コメディア・デラルテ風の猥雑な即興演劇を排斥し,ブルジョア喜劇,教訓的意味あいをもった風俗喜劇によるイタリア演劇の改良を提唱し,大当りをとっていた。伝統主義者で,かつ貴族的精神の持主であったゴッツィは,このブルジョア的写実主義に反発し,コメディア・デラルテの擁護にまわり,荒唐無稽なお伽話の筋立てに,コメディア・デラルテの登場人物を配した《三つのオレンジの恋》《緑の奇麗な小鳥》《トゥランドット》などの作品を書いて大成功を収めた。これらの幻想豊かな作品は,後にプロコフィエフ,メーテルリンク,プッチーニなどによって採り上げられている。…

【プッチーニ】より

…1884年最初のオペラを発表。93年3作目のオペラ《マノン・レスコー》で成功を収め,《ラ・ボエーム》(1896),《トスカ》(1900),《蝶々夫人》(1904)と傑作を書き続け,《トゥランドット》(未完。F.アルファーノが完成させて1926年初演)まで10曲のオペラを作曲した。…

※「トゥランドット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android