ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トクズ・オグズ」の意味・わかりやすい解説
トクズ・オグズ
Toquz Oghuz
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
鉄勒(てつろく)の9部族連合。9(トクズ)の姓(オグズ)の義で突厥(とっけつ)やウイグルの碑文にみえ,中国史料の九姓鉄勒にあたる。ウイグルが九姓を主導したため九姓回鶻の表現もあり,イスラーム史料のトグズグズはウイグルをさすことが多い。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...