としまえん

デジタル大辞泉プラス 「としまえん」の解説

としまえん

東京都練馬区にあった遊園地。1926年9月オープン。練馬城跡地立地。1907年にドイツで作製された回転木馬「カルーセルエルドラド」(2010年機械遺産認定)などのアトラクションがあり、夏季には大型のレジャープールの営業、春は桜の名所として知られた。2020年8月閉園。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む