トランキライザ(その他表記)tranquilizer

翻訳|tranquilizer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トランキライザ」の意味・わかりやすい解説

トランキライザ
tranquilizer

精神の緊張や不安を静穏化する薬剤向精神薬一種で,精神安定剤ともいう。感情の動きと密接な関係をもっている間脳だけに作用するため,不快感や眠気を残さない。メジャートランキライザ(坑精神病薬,強力精神安定剤)とマイナートランキライザ(坑不安剤,穏和精神安定剤)に分類される。経験的に使われていたインドジャボクの有効成分のレセルピン,最初の合成薬であるクロルプロマジンに始まり,次いでメプロバメート用途に合わせて改良されたヒドロキシジン,クロルジアゼポキシドジアゼパムなどがある。緊張感,乗り物酔い不眠などのほか,ストレスもある程度緩和できるので,胃腸障害や血圧異常など,一般内科でも使用例が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む