トリイソブチルアルミニウム

化学辞典 第2版 の解説

トリイソブチルアルミニウム
トリイソブチルアルミニウム
triisobutylaluminium

tris(2-methylpropyl) aluminium.C12H27Al(198.33).[(CH3)2CHCH2]3Al.トリイソブチルアルミニウムの存在下,イソブチレン,アルミニウム,水素を直接反応させると得られる.無色液体.融点1~4 ℃,沸点38 ℃(100 Pa).0.788.有機溶媒に可溶.水で分解し,空気中で自然発火する.オレフィン重合触媒有機合成における還元剤に用いられる.[CAS 100-99-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む