トリオキシメチレン(その他表記)trioxymethylene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリオキシメチレン」の意味・わかりやすい解説

トリオキシメチレン
trioxymethylene

化学式 C3H6O3 。トリオキサン,メタホルムアルデヒドともいう。無色結晶融点 64℃,沸点 114.5℃。弱酸性で加水分解されるが,中性アルカリ性では安定である。ホルムアルデヒド3分子が環状に重合した構造をもつ。さらに重合すると鎖状の高分子ポリオキシメチレンを生じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む