トリメトリック図法(読み)トリメトリックずほう(英語表記)trimetric projection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリメトリック図法」の意味・わかりやすい解説

トリメトリック図法
トリメトリックずほう
trimetric projection

アメリカの W.チャンベリンが 1950年に発表した地図投影法。地域内に適宜に選んだ3つの定点を結ぶ球面三角形の各辺長に等しい辺長をもつ三角形に基づいて,地図上の経緯線網を作図する。その場合,3つの定点から経緯線網の各格子点までの球面距離に等しい半径の円弧を描くと,それぞれのところに円弧による小さな三角形が描ける。それらの三角形のほぼ中央を通る曲線を描いて経線とする。アメリカ地理協会のカナダ図,その他の地域図に用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android