吐魯蕃(読み)トルファン(その他表記)Turfan

精選版 日本国語大辞典 「吐魯蕃」の意味・読み・例文・類語

トルファン【吐魯蕃】

  1. ( Turfan ) 中国新疆ウイグル自治区の東部ウルムチ南東約一一〇キロメートル地点にある町。シルクロードに沿う交通要地天山と覚羅山に囲まれたトルファン盆地の最低部は海面下約一五〇メートルで中国第一の低地

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「吐魯蕃」の解説

トルファン
Turfan

中国新疆 (しんきよう) (シンチヤン) ウイグル自治区東部にある都市
トルファン盆地の底の高度は海面下130m といわれ,炎暑の地。古くから天山南・北路をおさえる交通の要地で,漢代には車師 (しやし) 国があったが,前漢末から漢人屯田が行われた。南北朝時代高昌 (こうしよう) 国が栄えたが,のち唐に征服された。元代には和州・火州 (かしゆう) などと呼ばれ,明以後トルファンと呼ばれるようになった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む