出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トルファン
Turfan
中国新疆 (しんきよう) (シンチヤン) ウイグル自治区東部にある都市
トルファン盆地の底の高度は海面下130m といわれ,炎暑の地。古くから天山南・北路をおさえる交通の要地で,漢代には車師 (しやし) 国があったが,前漢末から漢人の屯田が行われた。南北朝時代は高昌 (こうしよう) 国が栄えたが,のち唐に征服された。元代には和州・火州 (かしゆう) などと呼ばれ,明以後トルファンと呼ばれるようになった。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 