トロメイ(その他表記)Tolomei, Claudio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トロメイ」の意味・わかりやすい解説

トロメイ
Tolomei, Claudio

[生]1492. シエナ
[没]1555/1557.3.23. ローマ
イタリアの文筆家。『新トスカナ詩の詩句詩法』 Versi e regole della nuova poesia toscana (1539) で,イタリア語の詩に古典詩の韻律を取入れることを提唱した。また,文献学者としてラテン語とイタリア語の音韻対応の規則性を指摘していることは注目に値する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む