トンカワ族(読み)トンカワぞく(その他表記)Tonkawa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トンカワ族」の意味・わかりやすい解説

トンカワ族
トンカワぞく
Tonkawa

アメリカ,テキサス州中央南部に住む北アメリカインディアンの一民族平原インディアンの一つで,野牛を狩猟しティピー (テント) に住んだ。鉄砲弓矢,槍を使う戦士として名高く,アパッチ族からカドー族まで,周囲に住むすべての民族と戦った。 1691年に白人と接したときの人口約 1500人は,1970年代には約 60人にまで減少オクラホマ州指定居留地をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android