トーマスインモース(その他表記)Thomas Immoos

20世紀西洋人名事典 「トーマスインモース」の解説

トーマス インモース
Thomas Immoos


1918 -
スイス宗教哲学者。
上智大学文学部教授。
20才頃から神学を通して日本の宗教、歴史、文学に興味を持ち、30才頃から本格的に研究を始め、ロンドン大学留学、日本文法コースを履修した。’58年より上智大学文学部で教え、その間チューリッヒ大学に留学’61年に宗教哲学研究で博士号を取得した。専門は神道、日本古典劇で、大学で講義するほか、ジャーナリストとしてスイス、ドイツなどの新聞、雑誌に日本文化に関する記事を書いている。主な著書に、「Japanese Theater」(’75年)、「Schattentheater Asiens」(’79年)などがあり、能や宗教学などの論文も多くある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android