ドゼー・ド・ベーグー(その他表記)Desaix de Veygoux, Louis Charles-Antoine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドゼー・ド・ベーグー」の意味・わかりやすい解説

ドゼー・ド・ベーグー
Desaix de Veygoux, Louis Charles-Antoine

[生]1768.8.17. サンティレール
[没]1800.6.14. マレンゴ
フランスの軍人将軍ナポレオン (1世) のエジプト遠征に参加し,1800年6月 14日,マレンゴの戦い戦死。この戦い勝利をもたらした功労者である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む