デジタル大辞泉
「どっかり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どっかり
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
- ① 物事が一時に集中して起こるさまを表わす語。どかっと。
- [初出の実例]「どっかりと・小判で買て銭で売る」(出典:雑俳・三国志(1709))
- ② 勢いよくくずれ落ちるさま、重々しく物を置いたり腰をおろしたりするさまを表わす語。どかっと。どっかと。
- [初出の実例]「畳に琵琶をとっかりと置〈芭蕉〉」(出典:俳諧・鳥のみち(1697)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 