どかっと(読み)ドカット

精選版 日本国語大辞典 「どかっと」の意味・読み・例文・類語

どかっ‐と

  1. 〘 副詞 〙
  2. 重いものが勢いよく落ちて物にあたるさま、また、勢いよく腰をかけるさまなどを表わす語。どか。「屋根の雪がどかっと落ちる」
    1. [初出の実例]「女郎どかっとねぢすはり」(出典:浄瑠璃・傾城八花形(1703)三)
  3. 物が一度にたくさん集まるさま、物事が一時にたてこむさまを表わす語。どか。「荷がどかっと届いた」
    1. [初出の実例]「あの本でどかっと儲けたことはよくありません」(出典:人間嫌ひ(1949)〈正宗白鳥〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android