デジタル大辞泉 「どっかと」の意味・読み・例文・類語
どっか‐と
1 重い物を置くさま。どっかり。「かついだ荷物を
2 重々しく堂々と腰をおろすさま。また、堂々と居座るさま。どっかり。「茶の間に
[類語]どっしり・どっかり・どかっと・どかり・じっと・つくねん・凝然・でんと・どっしり・冷静・沈着・平静・悠揚・悠然・泰然・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...