ドドマ州(読み)ドドマ(その他表記)Dodoma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドドマ州」の意味・わかりやすい解説

ドドマ〔州〕
ドドマ
Dodoma

タンザニア中東部の州。州域の多くは標高 1200m前後の高原。 1963年発足。主産物コーヒーナンキンマメサイザルアサ畜産物雲母石灰石鋼玉,金,岩塩硝石も採掘される。州都は新首都に予定されるドドマ。面積4万 1311km2人口 123万 7819 (1988) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む