ドナテルロ(その他表記)Donatello

旺文社世界史事典 三訂版 「ドナテルロ」の解説

ドナテルロ
Donatello
本名Donato di Niccolo di Betto Bardi

1386ごろ〜1466
イタリア−ルネサンス初期の彫刻家
フィレンツェに生まれ,ローマで古典彫刻を研究。力強い写実主義作品を生み,ルネサンス様式彫刻の創始者とされる。代表的な作品は「ダヴィデ像」「ガッタメラータ騎馬像」「受胎告知」など。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む