ドミニカ野球(読み)どみにかやきゅう(その他表記)Dominican baseball

知恵蔵 「ドミニカ野球」の解説

ドミニカ野球

キューバ野球影響を受け、1930年代には米国内で活動を規制されていたリーグ選手中心にプロリーグが活発に展開された。62年に米国がキューバとの国交を閉ざしてからは、もっぱら米大リーグへの戦力補完基地となった。2000年、02年にホームラン王になったサミー・ソーサ(カブス)を筆頭に、大リーグ機構内に500人以上のドミニカ出身者がいるともいわれている。

(武田薫 スポーツライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む