ドラッグスタークラシック400

デジタル大辞泉プラス の解説

ドラッグスタークラシック400

ヤマハ発動機が1998年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストロークV型2気筒SOHC。シート高が低くホイールベースが長いアメリカンバイク。ドラッグスター400の派生車種として、ワイドタイヤ、大型ヘッドライトを装備して登場

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む